じゅん子です😊
あなたは人見知りしますか?
人と話すの苦手って人
結構いますよね。
時代が進化して
SNSが普及したから
ネット上のやりとりが
多くなって
文章でのやり取りは
抵抗ないけど
面と向かって話すの苦手
っていう人も
多い気がします!
でも人と話すのが
苦手だからと言って
人との関わりを
絶ってしまったら
あなたは生きていけません。
1人の方が気楽って
部屋にこもって生活して
万が一心臓発作を起こしたら?
誰にも気づいてもらえず
孤独死ですよ😱
「だ、誰か…」
悲しすぎません?
人は1人じゃ
生きていけないからこそ
コミュ力って必須なんですよ!
あ、ちなみに
コミュニケーション能力を
上げることで
今よりもっと
お金を稼げるようになるって
知ってました?
コミュ力があれば
今よりももっと
自由な生活ができるんですよ✨
高級ホテルの最上階で
夜景見ながら食事を楽しむのも
いいですね❤️
「美味しい…✨」
思わずポロっと
美味しいって言っちゃいますよ♪
あ、高級ホテルに行くなら
着ていく服も
とびっきりいい服で
おしゃれして行かないとですね!
「このワンピース前から
着てみたかったんだよね〜😆」
って高くて手が出せなかった
洋服だって躊躇なく
買えちゃいます✨
そんな夢見たいな生活が
コミュ力を上げるだけで
手に入るんですよ!
「いや、そんなこと言っても
コミュ力なんて
そう簡単に上げられないでしょ」
って思っちゃいますよね。
私もコミュ障だったので
わかります笑
でも、コミュ力を上げる方法って
あるんですよ✨
しかも1日10分から
始められること!
気になります?
じゃあこの先も
読み進めてくださいね♪
コミュ力上げたいならとにかく◯◯を増やせ!
コミュ力がない人って
どういう特徴があるかというと
「人と何を話したらいいのか
わからないから無言になる」
こういう人多いんじゃないすかね?
初対面の人だったら
余計に何を話したらいいか
わからないですよね
じゃあそんな時に
どうしたらいいのか?
とっても簡単です✨
【知識を入れて外に発信する】
毎日知識を入れて
その得た知識を外に発信していくだけで
普通に話せるようになるし、
ビジネスで稼ぐための力まで
自然とついていきます✨
何かびっくりするようなことがあった時に
誰かに言いたくなったことありません?
何か話すネタがあれば
何を話したらいいのかわからない
っていうことはなくなるんですよ!
入れる知識はどんな知識でもいいです
本を10分読むだけでも
知識は得られます!
人間の行動心理とか
結構面白いですよ♪
私も行動心理学の本は持ってます!
例えば人は行列ができてたり
人が集まるところに興味を示すって
書いてあって
ラーメン屋さんとか
行列できてると気になっちゃいますよね!
これも人間の行動心理の1つなんですよ💡
ってこんな風に少ない時間でも
1つくらいは知識を
得ることができるんですよ!
これを毎日続けていたら
どんどん知識が増えて
もう話のネタには困らなくなります✨
外に発信するとお金に変わる
知識をたくさん得ることも大事なんですけど
それと同時に
得た知識を外に発信する
ということも大事なんです!
専門用語でいうと
インプットとアウトプット
っていうんですけど
知識をインプットする
↓
インプットした知識をアウトプットする
これを繰り返すことで
コミュ力もどんどん上がっていきます✨
アウトプットするっていっても
どこにしたらいいの?
って思いますよね。
アウトプットする方法としては
・誰かに話す
・SNSに投稿する
この2つがあります!
このうちSNSに投稿をすれば
その投稿は資産になります✨
例えば得た知識について
動画を撮ってYouTubeに
アップしておけば
ビジネスで自分の商品を
販売していきたい時に
宣伝のためのツールになります!
YouTubeにたくさん動画があって
動画に自分の商品の宣伝を書いておけば
動画に興味を持った人が商品を
買ってくれる可能性がありますよね✨
こんな風に自分の存在や自分の商品を
知ってもらうためにSNSが使えるんです!
知識をインプットして
SNSでアウトプットするだけで
自分のコミュ力も上がるし
同時にビジネスで使えるコンテンツにもなる
もう一石二鳥なんですよ!
だから絶対にやった方がいい✨
まとめ
今日の話をまとめると
・1日10分でもいいから知識を
インプットする時間を作る
・インプットしたらすぐにアウトプットする
これをやっていきましょう💡
一気にたくさん投稿するのは
大変なので1日1回でもいいから
コツコツやっていけば
いつの間にかものすごい量に
なりますからね✨
今日からやっていきましょう♪
今日この話を自分なりの言葉でまとめて
さっそくYouTubeでもツイッターでもいいので
SNSに投稿しましょう✨
最後まで読んでいただき
ありがとうございました♪
じゅん子